カウンター椅子脚カットについて
カウンターテーブル席はお客様とのコミュニケーションを取るための大事な空間ですね。 居抜きなどの店舗ですでにカウンターテーブルが設置されている場合、 コストを抑えるためにその高さにあったカウンター椅子を探すことになると思いますが 古い店舗などはカウンターテーブルの高さが800㎜だったりしますよね。 そんな時カウンターの椅子は座面の高さが500㎜くらいが適当です。 でもこの座面高500㎜って実はどのメーカーも規格サイズとして作っていないことがほとんど。 4本脚の木製、スチールカウンター椅子はだいたい低くても600㎜くらいからのご用意になってしまうので、 規格サイズのカウンター椅子で脚をカットするものを選ぶことになります。
下のリストはメーカー:クレスのカウンター椅子の脚カット一覧です。
※注意事項※
表記サイズはすべて㎜単位です。
脚カット希望の際は各商品の最低座面高から規格座面高の間で5㎜単位から指定可能です。
例:ユズカウンターの場合 最低座面高435㎜~規格座面高605㎜なので
座面高565㎜という指定ができます。
座面高は測る位置によって多少の誤差が生じますこと
あらかじめご了承ください。
※脚カット加工代が1台 ¥1200かかります。
詳しくはお見積もり時に 回答いたします。
下のリストはメーカー:クレスのカウンター椅子の脚カット一覧です。
※注意事項※
表記サイズはすべて㎜単位です。
脚カット希望の際は各商品の最低座面高から規格座面高の間で5㎜単位から指定可能です。
例:ユズカウンターの場合 最低座面高435㎜~規格座面高605㎜なので
座面高565㎜という指定ができます。
座面高は測る位置によって多少の誤差が生じますこと
あらかじめご了承ください。
※脚カット加工代が1台 ¥1200かかります。
詳しくはお見積もり時に 回答いたします。
![]() |
ユズカウンター | ||
![]() |
サクマカウンター | ||
![]() |
チリオカウンター | ||
![]() |
ルクマカウンター | ||
![]() |
ベクトカウンター | ||
![]() |
ミネラカウンター | ||
![]() |
ミナスカウンター | ||
![]() |
ミナトカウンター | ||
![]() |
レサンカウンター | ||
![]() |
サマラカウンター | ||
![]() |
ルスカカウンター | ||
![]() |
ルぺカウンター | ||
![]() |
セルリアカウンター | ||
![]() |
エトーレカウンター | ||
![]() |
アデスカウンター | ||
![]() |
ナルエカウンター | ||
![]() |
ソナールカウンター | ||
![]() |
ベケットカウンター | ||
![]() |
ラソールカウンター | ||
![]() |
セトルカウンター | ||
![]() |
テミスカウンター | ||
![]() |
ショコラカウンター | ||
![]() |
プレミスカウンター | ||
![]() |
レーテカウンター | ||
![]() |
カノッサカウンター | ||
![]() |
キーノカウンター | ||
![]() |
マニコカウンター | ||
![]() |
オルキスカウンター | ||
![]() |
ノヘアカウンター | ||
![]() |
ミレナカウンター | ||
![]() |
テモラカウンター | ||
![]() |
アモードカウンター | ||
![]() |
リカータカウンター | ||
![]() |
タストカウンター | ||
![]() |
アーベルカウンター | ||
![]() |
エルノカウンター | ||
![]() |
ソルドカウンター | ||
![]() |
ラウイカウンター | ||
![]() |
ムントカウンター | ||
![]() |
ペルセカウンター |